この記事でわかる事
AFFINGER6でのカテゴリボックスの色変更



2nd・3rdサイト運営を考えている方
目次
【AFFINGER6】カテゴリボックスの色変更
AFFINGER6でのカテゴリボックスの色変更は非常に簡単です。慣れれば1分もかからずに設定できます。

カテゴリボックスの色変更手順
- 外観カスタマイズをクリック
- 見出しタグ(hx)/テキストをクリック
- カテゴリをクリック
- 背景色をクリック
- 任意の色を付ける

それでは早速解説して行きます。
①外観カスタマイズをクリック
![]() |
①外観カスタマイズをクリックします。 |
②見出しタグ(hx)/テキストをクリック
![]() |
②見出しタグ(hx)/テキストをクリックします。 |
③カテゴリをクリック
![]() |
③カテゴリをクリックします。 |
④背景色をクリック
![]() |
④背景色をクリックします。 |
⑤任意の色を付けます
![]() |
⑤任意の色を付けます。 |

まとめ
今回はAFFINGER6でカテゴリボックスの色変更を解説しました。
慣れれば1分で出来る設定です。
カテゴリボックスの色変更手順
- 外観カスタマイズをクリック
- 見出しタグ(hx)/テキストをクリック
- カテゴリをクリック
- 背景色をクリック
- 任意の色を付ける
看板記事の紹介
なぜ今『転職』や『副業』なのか?
度重なる増税、不安定な社会情勢、納税義務の延長と、私達の未来は今大きく脅かされています。
将来の為に動くのであれば少しでも早い方が得策です。
この記事では、明るい未来を勝ち取るために『副業』を考えている方の応援ブログです。
もっと詳しく社会情勢や雇用の現実と未来を知りたい!!という方向けにこんな記事も書いてます。
👇知りたい方はこの記事をどうぞ!!👇
副業を始めてみたい!!
副業を始めてみたい方、このページにおいで!!
このページではブログを使った副業を1から解説しています。
『難しんじゃないの?』と、お思いの貴方、そんな事ありませんよ。
1つ1つ取り組めば確実に実行出来ますよ。
その良い例が私達です。
巻末に『収益公開』も行っています。
是非ご覧になって下さい。
👇詳細はコチラ👇
転職先を探したい!!
転職したい方、このページにおいで!!
このページでは、転職の探し方、お勧め転職サイトの紹介、面接の実際まとめてます。
貴方が理想とする職業や年収、環境がきっと見つかる!!
貴方がもっと貴方らしく輝ける場所(職場)がきっと見つかる!!
まだ転職を決めてない方も、まず動いてみても良いと思いますよ?
是非ご覧になって下さい。
👇詳細はコチラ👇
関連・参考記事はコチラ!!
Yamaoo Channelホーム
我らがYamaoo channnel のホーム画面です。
一つでも当てはまる人はクリック!!
〇将来が不安。
〇副業に興味がある。
〇ブログに興味がある。
〇副業を始めたいけどどうやっていいかわからない。
〇ブログで稼げるかを知りたい。
👇一つでも当てはまるものがあればクリック👇
ブログを基礎から学びたい!!~ブログ入門~
副業を始めたい!!
でもブログの始め方や種類が分からない....。
そんな方へ、今更聞けないブログの事やアフィリエイトの事解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
ワードプレスの使い方を学びたい!!~ワードプレス入門~
ブログを始めたけど、ワードプレス使い方が分からない。
そんな悩み有りませんか?
そんな方へ、ここではワードプレスについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
最強有料テーマアフィンガー6を学びたい!!~アフィンガー6入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、有料テーマの導入は必須!!
ここでは最強有料テーマの呼び声が高い『アフィンガー6』!!
ここではアフィンガー6について解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
SEOって難しい!?~SEO入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、SEO対策は欠かせません。
でも....SEOってよくわからない....。
ここではSEOについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
アフィリエイト特化
アフィリエイトに特化した記事をまとめております。
アフィリエイトを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
アドセンス特化
アドセンスに特化した記事をまとめております。
アドセンスを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
最後までありがとうございます