



自前でサーバーを構築・運用する事もできますが、労力・費用・知識面でとても大変なので、管理を業者に任せられるレンタルサーバー(共用レンタルサーバー)の利用をおすすめします。

この記事でわかる事
- 初期費用
- 月額利用料金
- 性能
- 主な機能
- サポート体制
- キャンペーン(超重要)
中古の印象変えちゃいます!!
目次
【結論】おすすめレンタルサーバー4選

この4社には以下の特徴があるので、初心者の方にもおすすめです。
- 利用者数が圧倒的に多い
- 価格が超お手頃
- ワードプレスに対応している

【エックスサーバー】圧倒的ハイスペックサーバー
エックスサーバーは個人でも法人にも非常におすすめできる、安定感抜群のレンタルサーバーです。
機能・利用料金・サポートのバランスがいい国内シェアNo,1のレンタルサーバーです。
利用理由として「トラブルがなく、安定しているから」というユーザーも多いです。
当ブログもエックスサーバーと契約しています。

エックスサーバー | |
初期費用 | 3,300円(実質0円) ※契約後に3,300円のキャッシュバックキャンペーンがあります。 |
月額利用料金 | ・スタンダード:990円~ ・プレミアム:1,980円~ ・ビジネス:3,960円~ ※いずれも36ヶ月プランの場合 |
性能 | ・自社計測値でサーバー速度国内最速 ・世界最速クラスのワードプレス実行環境 |
主な機能 | ・自動バックアップ ・ワードプレス簡単インストール ・無料SSL ・契約中、1ドメイン無料 |
サポート体制 | ・24時間365日のサポート体制 ・電話、チャット対応可能 |
キャンペーン | ・2022年10月13日~10月31日まで実施中 【内容】 キャンペーン期間中にサーバーをお申込みの方は、「12ヶ月」以上で契約すると《利用料金の半額》のキャッシュバックを受け取れます。 なんと!実質495円から利用できます。 |
「安心してレンタルサーバーを使いたい」という場合は老舗のエックスサーバーをおすすめします。
【ConoHa WING】国内最速!※
ConoHa WINGは初心者におすすめのレンタルサーバーです。
ConoHa WINGは知識がなくてもラクにブログやサイトが作成できます。

こんな壁紙が定期的に公開されています。
実際にConoHa WINGを導入した企業の担当者やブロガー・アフィリエイターにも、「簡単」「使いやすい」と評価されています。
初期費用無料で月額料金が安く、独自ドメインも無料利用できるので、「性能・機能を妥協したくないが、できるだけ費用は抑えたい」という方にもおすすめできます。

ConoHa WING | |
初期費用 | 無料 |
月額利用料金 | ・ベーシック:660円~ ・スタンダード1,925円~ ・プレミアム:3,850円~ ※36ヶ月プランの場合 |
性能 | ・自社計測でサーバー処理速度が国内最速 |
主な機能 | ・自動バックアップ ・WordPress簡単インストール ・無料SSL ・契約中は2独自ドメイン無料 |
サポート体制 | ・電話での問い合わせ可能 |
キャンペーン | ・ワードプレステーマMAX10%OFF ・秋のスタートダッシュキャンペーン ![]() ![]() |
ConoHa WINGを運営しているのは大手企業であるGMOインターネットです。
比較的新しいレンタルサーバーですが安心して利用できますので、初心者でも使いやすいレンタルサーバーを探している方はぜひ利用を検討してみてください。
Wi-Fi環境見直し隊
Wi-Fi環境はブロガーの要。
貴方のWi-Fi環境に満足してますか?
お値段は? 容量は?
貴方のWi-Fi環境見直し隊(みなおしたい)!!
ここなら貴方もきっと満足するモバイルWi-Fiがあります!!
👇詳細&契約👇
紹介記事も書いてますので、是非ご参照ください。
👇超格安Wi-Fi紹介します👇
あなたの満足するWi-Fi環境を提供し隊(したい)!!
【ロリポップ】ワードプレス利用満足度No,1※

ここが凄い!!!
- ロリポップ!では「ディスク容量」「サポート体制」「性能・機能」などを絞ることで、月額220円~という低価格を実現しています。
- 「ディスク容量が増える」「ワードプレス高速化に対応」といったメリットを備えたハイスピードプランでも、月額550円から使えます。
また2001年から稼働している老舗レンタルサーバーなので、安心感もあります。


ロリポップ! | |
初期費用 | ・ライト:1,650円 ・スタンダード:1,650円 ・ハイスピード:無料 ・エンタープライズ:無料 |
月額利用料金 | ・ライト:220円~ ・スタンダード:440円~ ・ハイスピード:550円~ ・エンタープライズ:2,200円~ ※36ヶ月プランの場合 |
性能 | ・自社調べで同価格帯のレンタルサーバーよりも高速 |
主な機能 | ・自動バックアップ(ハイスピードプラン以上) ・7世代バックアップ(有料) ・WordPressを簡単インストール・無料SSL ・1独自ドメイン無料(ハイスピードプラン以上で12ヶ月以上契約の場合) |
サポート体制 | ・メール、チャットサポートあり ・スタンダード以上は電話サポートあり |
キャンペーン | ロリポップでは、10月18日(火)から12月31日(土)の期間、「全期間・全プラン対象!初期費用無料 or 契約期間1年分追加キャンペーン」を開催いたします。 今回は、なんと全プラン・全期間がキャンペーンの対象となります。◆初期費用無料キャンペーンについて エコノミープラン・ライトプラン・スタンダードプランをお申込み後、無料期間である10日間のうちにご入金いただくことで、通常1,650円かかる初期費用が「無料」になります。◆契約期間1年分追加キャンペーンについて ハイスピードプラン・エンタープライズプランをお申込み後、無料期間である10日間のうちにご入金いただいたお客さまは、もれなく「12ヵ月の契約期間延長クーポン」をプレゼント。また、ハイスピードプラン・エンタープライズプランはキャンペーンにかぎらずいつでも初期費用が無料となっております。 ![]() |
10日間無料体験もありますので、気になる方は試してみてはいかがでしょうか。
【さくらのレンタルサーバ】とにかく安く始めたい方へ

ただし独自ドメインは有料で取得する必要があるので、別途費用がかかります。
老舗レンタルサーバーですので、ネットや書籍で情報が調べやすくなってます。

さくらのレンタルサーバ | |
初期費用 | ・無料 ※マネージドサーバは初期費用あり |
月額利用料金 | ・スタンダード:425円~ ・プレミアム:900円~ ・ビジネス:2,122円~ ・ビジネスプロ:3,819円~ ・マネージド:11,880円~ ※36ヶ月プランの場合 |
性能 | ・問題なく利用できる程度には高速だが「遅く感じる」というクチコミも |
主な機能 | ・自動バックアップ ・WordPressクイックインストール ・無料SSL |
サポート体制 | ・電話、メール、チャットでのサポート可能 |
キャンペーン | ![]() |


作業環境見直し隊①
作業するなら快適な環境が良いですよね。
貴方の作業環境見直し隊(見直したい)!!
ここでは見直したいPC作業環境3選を紹介します。
ワイヤレスマウス
作業効率を上げたいのであれば、ワイヤレスマウスは必須です!!
お勧めワイヤレスマウスがここにあります。
ブルーライトカットフィルム
ブルーライトは網膜まで届く強い光なので、将来眼病の危険性が高まるとされています。
ここにはそんなブルーライトをカットしてくれるフィルムがあります。
モニターライト
モニターライトの効果は目の疲労軽減で、在宅勤務で目の症状に悩んでいる人にとって必要なアイテムです。
モニターライト、見てみません?
出典:Amazon
あなたの満足する作業環境を提供し隊(したい)!!
【まとめ】
個人でブログや物販サイト運営をするなら、厳選の4社「エックスサーバー」、「ConoHa WING」、「ロリポップ!」、「さくらのレンタルサーバ」をおすすめします。
この4社の中でも一番おすすめするレンタルサーバーは、

エックスサーバーおすすめポイント
1.わかりやすいインターフェース
2.トラブルが少なめ
3.ワードプレス簡単インストール
4.お得なキャンペーンが充実
初期費用が返ってきた!!
初期費用の3,300円がキャッシュバックされました!!
当ブログがエックスサーバーと契約していますので、ちょっとひいき目なジャッジかもしれません。
今回紹介したレンタルサーバーはどれも日本を代表する会社ですので極端な話、どのレンタルサーバーと契約しても問題なくブログや物販サイト、趣味やアフィリエイトサイトを運営できます。
これからブログやアフィリエイトを始める方はぜひ頑張ってください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
おすすめサーバー4選ボタン
関連・参考記事はコチラ!!
Yamaoo Channelホーム
我らがYamaoo channnel のホーム画面です。
一つでも当てはまる人はクリック!!
〇将来が不安。
〇副業に興味がある。
〇ブログに興味がある。
〇副業を始めたいけどどうやっていいかわからない。
〇ブログで稼げるかを知りたい。
👇一つでも当てはまるものがあればクリック👇
ブログを基礎から学びたい!!~ブログ入門~
副業を始めたい!!
でもブログの始め方や種類が分からない....。
そんな方へ、今更聞けないブログの事やアフィリエイトの事解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
ワードプレスの使い方を学びたい!!~ワードプレス入門~
ブログを始めたけど、ワードプレス使い方が分からない。
そんな悩み有りませんか?
そんな方へ、ここではワードプレスについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
最強有料テーマアフィンガー6を学びたい!!~アフィンガー6入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、有料テーマの導入は必須!!
ここでは最強有料テーマの呼び声が高い『アフィンガー6』!!
ここではアフィンガー6について解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
SEOって難しい!?~SEO入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、SEO対策は欠かせません。
でも....SEOってよくわからない....。
ここではSEOについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
アフィリエイト特化
アフィリエイトに特化した記事をまとめております。
アフィリエイトを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
アドセンス特化
アドセンスに特化した記事をまとめております。
アドセンスを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
作業環境見直し隊②
作業するなら快適な環境が良いですよね。
貴方の作業環境見直し隊(見直したい)!!
ここでは見直したいPC作業環境3選を紹介します。
デスクマット
ブログ作業には、ボールペンによる汚れや、ちょっとした傷がつきもの。そんなデスクの汚れを最小限にしてくれるのが、デスクマットです。
お勧めデスクマットがここにあります。
パソコンスタンド
パソコン作業は姿勢の崩れ、痛みを引き起こします。目線の高さにパソコンをあわせることで、姿勢の崩れを防止できるのがメリットです。
ここにはそんなパソコンスタンドがあります。
パソコンスピーカー
ノーミュージック・ノーライフ。作業時だっていい音楽をいい音で聴きたい!!
PCスピーカー、見てみません?
出典:Amazon
あなたの満足する作業環境を提供し隊(したい)!!