この記事で分かる事
〇Wordpressの始め方
〇レンタルサーバー
〇ドメイン取得
こんな悩み有りませんか?
有料ブログを始めたくてワードプレスを導入したいが、その方法が分からない。
ここではそんな悩みを解決いたします。
お勧めレンタルサーバー4選
ブログで収益化を目指すなら独自ドメインは必須!!
お勧めレンタルサーバーはこの4つ!!
Xサーバー
国内シェアNo.1 サーバー速度No.1
ConoHa WING
Web速度No.1 独自ドメインが最大2つまで永久無料
さくらのレンタルサーバ
Webサイトを高速表示
「ロリポップ!」レンタルサーバー
ワードプレス利用満足度No.1
気になったサーバーが合ったらクリック&詳細チェック!!
ビビっと来たらサクッと契約!!
👇レンタルサーバー4選の記事も書いてますよ👇
こちらを見て選んで下さいね。
目次
WordPressの始め方(ブログの始め方)【手順】
WordPressでブログを始めるためには、いくつかの準備や契約・設定が必要です。
僕たちは最初、無料ブログサイトでブログを始めました。
200記事以上をアップして、ブログについて何となく解かっていたつもりでしたが、今回本格的にサーバーをレンタルし、ドメインを取得して、WordPressをインストールして解かった事は、無料ブログサービスと自分でドメインを取得した有料ブログとではスタートアップの難易度が全然違う!と言う事でした。
しかし、難し過ぎて全然解からないか?と問われれば、答えは否。
色々なブログ解説サイトやレンタルサーバーのマニュアルを読み込めば、何とかわかるレベルです。
この項目では有料ブログを最近始めた僕たちの経験を記事にして、これから有料ブログに挑戦しようと思っている方の参考になれたら幸いです。
WordPressを始めるポイント
- レンタルサーバーの契約
- ドメインを取得
- WordPressをインストール
何となく解かるでしょうか?
大丈夫です。
ブログ初心者の僕たちが出来るだけ解かりやすく解説します。
僕たちも最初は解からない事だらけでしたが、何とか記事をアップ出来るようになりました。
それでは解説します。
手順1●レンタルサーバーとの契約
WordPressでブログを始める最初の手順はレンタルサーバーの契約です。
サーバーとは、自身が管理・運営するWEBサイトのデータを保存・公開するためのWEB上のスペースです。
物理的なイメージで例えると、WEBサイトが家だと仮定すると、サーバーは土地の役割を果たします。
【図解】●出典:YYPOUP
つまり、WEBサイト(家)を作るには土地が必要だから、その土地(サーバー)は借りましょう。
僕たちが現在借りているサーバーはエックスサーバーという会社のレンタルサーバーです。
メモ
- エックスサーバーのおすすめポイント
- 国内シェアNo.1
- サーバー速度No.1
- ドメインが永久無料
- 今なら高額キャッシュバック
エックスサーバーと契約をして当ブログを始めましたが、今のところ問題は無く、快適にサーバーを使えています。
契約の手順も簡単で、全てネットで完結します。
検討中の方はぜひ上部のバナーかボタンから公式ページをご覧ください。
レンタルサーバーに関しては、エックスサーバー以外にも様々な会社がサービスを展開しています。
僕らはまだ初心者ですので、他のレンタルサーバーを使った事がありませんので、経験に基づいた比較はできませんが、僕らと同じ初心者の方が収益化を目指すブログを始める場合は大手のレンタルサーバーと契約をおすすめします。
ちなみに契約料金の目安ですが、最低限のデータ容量を契約しても月額1,000円にも満たない金額でレンタル出来ます。
僕らはエックスサーバーの「スタンダードプラン」を契約しましたので、1年間のサーバー使用料金は16,500円(税込)でした。これに6,600円のキャッシュバックがありますので、実質年額9,900円になります。月額に換算すると825円です。
ブログを始め、副業としてアフィリエイトで月に数千円~数十万円を稼げる可能性を月額実質825円で手に入れられるなら安い投資だと思います。
ブログ、アフィリエイトを始めるか迷ってる方はぜひ一緒に頑張りましょう。
コメントお待ちしています。
さて、WordPressを使ってブログを始めるにはネット上の土地であるサーバーを借りる事が必要なのは解かってもらえたと思います。
次はネット上の住所であるドメインの取得です。
作業環境見直し隊①
作業するなら快適な環境が良いですよね。
貴方の作業環境見直し隊(見直したい)!!
ここでは見直したいPC作業環境3選を紹介します。
ワイヤレスマウス
作業効率を上げたいのであれば、ワイヤレスマウスは必須です!!
お勧めワイヤレスマウスがここにあります。
ブルーライトカットフィルム
ブルーライトは網膜まで届く強い光なので、将来眼病の危険性が高まるとされています。
ここにはそんなブルーライトをカットしてくれるフィルムがあります。
モニターライト
モニターライトの効果は目の疲労軽減で、在宅勤務で目の症状に悩んでいる人にとって必要なアイテムです。
モニターライト、見てみません?
出典:Amazon
あなたの満足する作業環境を提供し隊(したい)!!
手順2●ドメインの取得
レンタルサーバーの契約を済ませてから、最初に行う設定はドメインの取得です。
前述の通り、ドメインとはネット上の住所です。

ドメインは最短2~3分で取得できます。
僕らの場合はエックスサーバーと契約してエックスサーバーのドメインのお申込みページから希望のドメインを入力して申し込みました。
下の動画をご覧ください。
基本的には契約しているサーバーでドメインは取得できます。
ちなみに最初に取得するドメインは取得・更新も含めて無料でした。
これはエックスサーバー以外のレンタルサーバーでも同じだと思います。
ドメイン取得の3ステップ
チェックリスト
- ドメイン名を決める
- レンタルサーバーかドメイン専門会社で取得
- ネームサーバー申請を行う
ドメインが取得できる有名な会社は「お名前.com」です。
お名前.comでのドメイン取得料金は国内最安水準に設定されていて、かなり安いと評判です。
アフィリエイトで資産を築き、フルーツ青汁の販売で一躍資産家に成りあがった青汁王子が最初にドメインを取得した会社が「お名前.com」だそうです。
サーバーと契約し、ドメインを取得したらブログを始める最低限の条件は揃いました。
次はブログを作るためのWordPress(ワードプレス)をインストールしましょう。
WordPressはサイトの作成やブログの制作が出来るコンテンツ管理システムです。
手順3●WordPressをインストール
WordPressのインストールは非常に簡単です。
僕たちはこの作業を近所のガストで行い、所要時間は10分くらいだったと思います。
サーバーパネルのWordPressから「WordPress簡単インストール」をクリックします。
簡単な流れ
- WordPress簡単インストールをクリック
- WordPressのインストール設定
- 「インストールする」をクリック
- 完了画面が表示されればインストール完了
以上がWordPressを始めるまでの簡単な手順です。
各項目の詳しい解説は現在構築中です。
WordPressが無事にインストールできたら、次はブログのテーマを決めて有効化します。
ブログテーマに関しては別記事で解説します。
※ちなみに僕たちは「AFFINGER6」と言うブログテーマを使っています。
この記事を読んでくださっている方は大半がブログ・アフィリエイトの初心者だと思います。
僕たちも初心者です。まだまだ解からない事だらけです。
一緒に頑張って行きましょう。
質問や激励をお問い合わせフォームからコメントいただけると励みになります。
よろしくお願いします。
中古の印象変えちゃいます!!
まとめ
この記事では「WordPress」の始め方についてざっくりと解説しました。
ポイントのおさらいを確認しましょう。
ポイント
- レンタルサーバーの契約とおすすめレンタルサーバー
- ドメインの取得方法
- WordPressのインストール
関連・参考記事はコチラ!!
Yamaoo Channelホーム
我らがYamaoo channnel のホーム画面です。
一つでも当てはまる人はクリック!!
〇将来が不安。
〇副業に興味がある。
〇ブログに興味がある。
〇副業を始めたいけどどうやっていいかわからない。
〇ブログで稼げるかを知りたい。
👇一つでも当てはまるものがあればクリック👇
ブログを基礎から学びたい!!~ブログ入門~
副業を始めたい!!
でもブログの始め方や種類が分からない....。
そんな方へ、今更聞けないブログの事やアフィリエイトの事解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
ワードプレスの使い方を学びたい!!~ワードプレス入門~
ブログを始めたけど、ワードプレス使い方が分からない。
そんな悩み有りませんか?
そんな方へ、ここではワードプレスについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
最強有料テーマアフィンガー6を学びたい!!~アフィンガー6入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、有料テーマの導入は必須!!
ここでは最強有料テーマの呼び声が高い『アフィンガー6』!!
ここではアフィンガー6について解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
SEOって難しい!?~SEO入門~
ブログで稼ぎたいのであれば、SEO対策は欠かせません。
でも....SEOってよくわからない....。
ここではSEOについて解説します。
興味がある方は👇👇をどうぞ!!
アフィリエイト特化
アフィリエイトに特化した記事をまとめております。
アフィリエイトを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
アドセンス特化
アドセンスに特化した記事をまとめております。
アドセンスを詳しく知りたい!!
そんな方は👇👇をどうぞ!!
Wi-Fi環境見直し隊
Wi-Fi環境はブロガーの要。
貴方のWi-Fi環境に満足してますか?
お値段は? 容量は?
貴方のWi-Fi環境見直し隊(みなおしたい)!!
ここなら貴方もきっと満足するモバイルWi-Fiがあります!!
👇詳細&契約👇
紹介記事も書いてますので、是非ご参照ください。
👇超格安Wi-Fi紹介します👇
あなたの満足するWi-Fi環境を提供し隊(したい)!!